top of page

お問い合わせはLINEかお電話で
080-5123-6457
受付時間 8時〜21時 月曜〜日曜
検索


佐紀子 大宮
3 日前読了時間: 4分
絶対音感があると便利なこと
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 日本の音楽教育では 絶対音感を重視しています。 私自身、子どもの時から 絶対音感があることを 自慢に思っていました😅 確かに、絶対音感は あると便利です。 それでは 絶対音感を持っていると 便利なことは?...
閲覧数:27回
0件のコメント


佐紀子 大宮
6 日前読了時間: 4分
動画シェア会〜詳細♪
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 お教室では 昨年12月以来の オンライン練習会を行います! 対象は 読譜教材「ぱたんぱたん」を使っていらっしゃる 低年齢の生徒さんです。 今回は 自由曲も1曲 弾いていただきます。 方法など詳細は 下記の通りです。...
閲覧数:26回
0件のコメント


佐紀子 大宮
3月12日読了時間: 4分
「子育て」→「孤育て」にならないために
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 親子で楽しめる イベントのご案内です。 3月16日(日) あま市美和文化会館にて &ママ マルシェがあります。 &ママ マルシェって何? 上の写真のように 「食べて」 「遊んで」 「楽しむ」...
閲覧数:23回
0件のコメント


佐紀子 大宮
3月9日読了時間: 4分
自分にとって誇れるものがあるって 素敵~卒業式伴奏
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 一昨日、3月7日は 中学の卒業式でした。 中学3年のAさんは オーディションに合格し 式の全校合唱で伴奏しました。 動画を聴かせていただきましたが 🔸音量もしっかり出ており 🔸リズムも終始、安定し...
閲覧数:55回
0件のコメント


佐紀子 大宮
3月6日読了時間: 5分
お風呂でクラッシックタイム♪
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 あなたは、入浴中 何をしていますか? 何を考えていますか? ぼーっと何も考えないで 脳を空っぽにして リラックスするのも いいかもしれません。 人生において お風呂に入っている時間は トータルすると...
閲覧数:18回
0件のコメント


佐紀子 大宮
3月3日読了時間: 5分
ピアノが好きでたまらない~卒業生からの嬉しい近況報告
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 高2まで ピアノを続けていた 卒業生のAさんから 思いがけぬ連絡が来て 会話に花が咲きました。 彼女は現在、 2歳の女の子のママ。 以前、道で偶然お会いしたこともあり その時に 「小さいお子さんには クラッシックの名曲を...
閲覧数:46回
0件のコメント


佐紀子 大宮
2月28日読了時間: 5分
卒業式~最近の伴奏者選抜オーディションの事情
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 6年生のKくんが 小学校卒業式・伴奏オーディションに合格しました🈴 卒業式といえば 小学校は「旅立ちの日に」 中学校は「あなたへ」が とても多いのですが Kくんの小学校は 「YELL」 この曲の伴奏は...
閲覧数:36回
0件のコメント


佐紀子 大宮
2月25日読了時間: 5分
クラッシック音楽って「どうやって聴いたら良いの?」
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 先日の「題名のない音楽会」で 「未来オーケストラ」+指揮者・山田和樹さんの 演奏会の本番を放送しました。 18歳以下の子どもたちの オーケストラとは思えない プロ顔負けの演奏! 素晴らしい演奏会でした✨...
閲覧数:18回
0件のコメント


佐紀子 大宮
2月22日読了時間: 5分
高校受験生が月光ソナタを合格させた!
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 入試を 数日後に控えた高校受験生が バッハのシンフォニアと 月光の3楽章を合格させた! すごいと思いませんか? 普通に考えたら 入試直前に ピアノを弾いている余裕は ないのでは?と思いますよね? 来週は...
閲覧数:42回
0件のコメント


佐紀子 大宮
2月18日読了時間: 4分
コンクール〜2曲を完成させる難しさ
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 ヤマハジュニアピアノコンクール(YJPC) 2次選考地区予選は 動画提出です。 3名の生徒さんの 動画撮影が 昨日終わりました。 ホールを借りて 数本の動画を撮り その中から選んで YouTubeにアップし 提出します。...
閲覧数:44回
0件のコメント


佐紀子 大宮
2月16日読了時間: 6分
ヒントがいっぱい!オーケストラの練習風景
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 今、世界で注目されている 指揮者·山田和樹さんと 18歳以下の子どもたちのオーケストラ 「未来オーケストラ」の練習会~後編を 昨日の朝、 テレビ朝日「題名のない音楽会」で放送しました。 山田さんの指導が 楽しくて、面白く...
閲覧数:26回
0件のコメント


佐紀子 大宮
2月13日読了時間: 5分
がんばれる人は、なぜ頑張れるのでしょうか?
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 世の中には 頑張れる人 頑張れない人 いろいろいます。 頑張れる人は なぜ頑張れるのでしょうか? 賞を狙わず 淡々とした気持ちで コンクールに参加。 目標を持つために コンクールを 毎年のスケジュールに組み込み...
閲覧数:42回
0件のコメント


佐紀子 大宮
2月10日読了時間: 4分
バッハを通して成長する生徒さんたち
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 バッハインヴェンション10番(3・4年生部門)と シンフォニア12番(5・6年生部門)が 数日後に迫った ヤマハジュニアピアノコンクールの 2次選考の課題曲になっており 3名の生徒さんが 練習中です。...
閲覧数:39回
0件のコメント


佐紀子 大宮
2月7日読了時間: 6分
声の高さを知って、オペラを楽しもう!
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 皆さん、オペラって どんなイメージを持っていますか? 難しそうで ハードル高いなぁ~ なんだか格調高くて 近寄りがたい感じ こんなイメージを お持ちかもしれません。 でも、オペラって ヨーロッパでは 「庶民が楽しむ...
閲覧数:34回
0件のコメント


佐紀子 大宮
2月4日読了時間: 4分
楽々!譜よみは〇〇〇〇でとらえる
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 ピアノ学習者のほとんどが弾く 「ブルグミュラー25の練習曲」。 綺麗な曲が多くて こどもの時、大好きな教本でした。 でも... その中の「進歩」という曲の譜読みは 大変じゃないですか? この曲の形は...
閲覧数:55回
0件のコメント


佐紀子 大宮
1月31日読了時間: 5分
杉浦日出夫先生がテレビに出演されました
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 先日、NHK名古屋地方のニュースに 愛知県刈谷市在住の 杉浦日出夫先生が出演されました。 日出夫先生といえば チケットが取れない 若手の人気ピアニスト亀井聖矢さん(地元一宮市出身)、 進藤実優さんなど 優れたピアニストや...
閲覧数:58回
0件のコメント


佐紀子 大宮
1月28日読了時間: 4分
YJPC 星川楽器店別大会終わりました
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 日曜日に YJPC 星川楽器店別大会が 終わりました。 お教室からは1名参加され 4年生のN.I.さんが 優秀賞を受賞されました。 Nさんは 11月末にブルグミュラーコンクール ファイナルに出場され...
閲覧数:37回
0件のコメント


佐紀子 大宮
1月26日読了時間: 4分
中学音楽テスト勉強〜どのようにやるの?
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 もうすぐ2月! 中学生の生徒さんたちは レッスンで 学年末テストの テスト対策に とりかかっています。 先日のレッスンでは 稲沢市内のA中学 1年生のテスト勉強をしました。 テスト範囲の鑑賞曲は...
閲覧数:25回
0件のコメント


佐紀子 大宮
1月23日読了時間: 3分
2年連続、指導者賞をいただきました
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 ブルグミュラーコンクール事務局から 指導者賞(レッスン賞)の賞状と ピティナのギフトカードが届きました。 おかげさまで 2年連続の受賞となりました。 ピティナのギフトカードは 締め切りが2月末なので この春...
閲覧数:28回
0件のコメント


佐紀子 大宮
1月20日読了時間: 5分
大きなミスでも優秀賞~ノーミスが全てではない
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 皆さんは コンクールの成功・不成功は 「ノーミスかどうか?」だと 思っていますか? 実は、その考えは 必ずしも正しくはないのです。 今回の ヤマハジュニアピアノコンクール 店別予選で 大きなミスをしながら...
閲覧数:72回
0件のコメント
bottom of page