top of page
検索

はじめてのステージ、怖かったけど乗り越えた

  • 佐紀子 大宮
  • 2023年1月28日
  • 読了時間: 3分

更新日:2023年1月30日


稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹


年長さんのCくんはピアノ歴6ヶ月。

今回のコンクールで

点数のつかないチャレンジ部門にはじめて参加しました。

チャレンジはステージに上がることを体験する部門です。


お母さまがCくんを参加させたいと思われたのは、

引っ込み思案で人前に出るのを嫌がるCくんに「ステージ経験をさせたい」という思いからでした。

コロナで幼稚園行事がほとんど経験できなかったことも

今回の参加の大きな理由の1つでした。


コンクール前の最後のレッスン。

レッスンの時に「本番のつもりで、お辞儀をして弾いてみようね。」と声をかけると

「恥ずかしいから嫌だ〜」と泣いてお母さまから離れません。


お辞儀もしないし、弾くのも嫌。

お辞儀をするのがプレッシャーなのだそうです。

入園からずっと、コロナで幼稚園の行事も全て中止で

何かを人前でやった経験がないからかも...


Cくんにとってコンクールは、人生初の「人前でのパフォーマンス」だったので、こわくなってしまったようです。


気分を変えて他のことをやっているうちに、C君の心もほぐれてきて、

最後にはお辞儀をして弾いてくれました。


「ちゃんと弾けたよ!もっと自信を持って!」

「明日のステージで、がんばってね!」


コンクール当日

お母さまも私も、とても心配でしたが…

本番でCくんはお辞儀をして立派に演奏してくれました!

やったぁ!! 1人でちゃんとできた!


自信がついたCくん。

コロナでいろんな行事が中止になっている今、コンクールは、人の前で何ヶ月も準備してきたことを披露する大切な場となっています。


そう思うと、ピアノは単にピアノの上達だけでなく、子どもたちに貴重な体験の場を提供していると思います。


子どもたちは達成感・自信などを体験し、逞しくなっていくこと間違い無いです。


Cくん、素晴らしい体験ができたね!

お問い合わせは

ホームページのLINE公式から

↓ ↓


LINE登録&スタンプ送信で

お得がいっぱい!

体験レッスン3000円→1000円

入会金7000円→6000円

お問い合わせもLINEのトークで

↓ ↓ LINE公式


今回の演奏

↓ ↓





お教室YouTubeチャンネル

発表会の動画をアップロードしてあります。

↓ ↓



大内孝夫さんの記事です。

ピアノは受験に役に立つ!


お問い合わせはホームページから

↓ ↓


Comments


レッスン室店内写真

080-5123-6457

レッスン中はお電話に出られないため、

後ほど,こちらから折り返し

お電話差し上げます。

LINE公式登録すると
合計3000円お得!!
こちらから
登録&スタンプ送信をして下さい
↓ ↓

LINEお友だち登録&スタンプ送信で、体験レッスンのお値引きなど合計3000円お得な

クーポンをプレゼント!

キャンペーンなどのお得情報も

​いち早くお知らせします。


また、 トークは他の方に見られませんので安心してメッセージを送信して下さい。
 

LINE友だち追加
  • Instagram
お教室インスタグラム

↑クリックすると

生徒さんの演奏動画や

お教室の様子などが​見られます。

稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェ

  • YouTube
  • Facebook
bottom of page