top of page
検索
  • 佐紀子 大宮

美しい響きを出すために不可欠なこと

更新日:2022年4月23日



稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹

この記事をお読みいただく前に

アメブロの関連記事をお読みください

↓ ↓

アメブロの記事に

ピアノと他の楽器の違いについて

書いてみました。

ピアノはメロディと伴奏と

一人二役の楽器なので


特に演奏上、

注意しなければならないことがあります。

それは何でしょう?

皆さんは誰かと電話で話す時

①静かな室内で通話する

②人混みの中で通話する

相手の人が

同じ声の大きさでも


周りの環境によって

相手の声の聞こえ方が

全く違いますね。

ピアノの演奏上も

全く同じことが当てはまります。

昔、お世話になっていた

リスト音楽院のハンガリー人の先生が


「歌が聴きた〜い♪」と

日本語でおっしゃっていたのを

思い出します。

そう!聴きたいのは歌なのです。

つまりメロディなんです。

先ほどの電話の例え話と同じで

同じ音量でメロディを弾いても


伴奏が大きいと

聴こえなくなってしまうのです。

メロディが伴奏に

埋もれてしまっている演奏、

よく聴きますよね。

これはもう、

遠近感のない絵と同じで

音の奥行き感が

全くなくなってしまい

響きの立体感がない

「ただ弾いているだけの演奏」に

なってしまいます。


この記事の写真

花が手前にくっきりと見えて

背景が後ろにコントラストになり


遠近感があります。

音でこのような

立体感のある響きを

出したいものです。

美しい響きのピアノ演奏

誰でも憧れますが

音質そのものの美しさ

メロディと伴奏のバランス

この2つが

美しく聴こえるかどうかの

重要な分かれ道になると思います。


日頃のレッスンでも

このことをお伝えしておりますが


子どもたちにとっては

なかなか難しいようです😅


稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェ


🎵 … 🎵 … 🎵 … 🎵 … 🎵 

LINE公式に登録&スタンプ送信で

3000円引きの

お得なクーポンを差し上げます。

お問い合わせやご質問も

LINE公式で

↓ ↓


ホームページは

↓ ↓


お教室には2つのブログがあります。

両方覗いてみて下さいね!



稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェ







Comments


bottom of page