top of page
検索

プログラム、ながめているだけで楽しい♪

  • 佐紀子 大宮
  • 2022年6月29日
  • 読了時間: 2分

稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹


8月の発表会のプログラムが完成しました。

お教室の皆さまにお渡しするのは

来月中旬以降になりますが…

今年のプログラム

曲目の特徴は

古典派から近現代、邦人作曲家まで

幅広く分布しているということ。


ハイドン、モーツアルト、ベートーヴェン、メンデルスゾーン、ショパン、エステン、ドビュッシー、ラフマニノフ、プーランク、カバレフスキー、ギロック、平吉毅州、湯山昭、梶浦由紀(炎)、岡田淳子(竈門炭治郎のうた)などなど…

レストランの美味しいものの

メニューを見ているように

曲目を眺めているだけで

楽しいです♪


どれも素敵な曲ばかりですが


特に私のお気に入りの曲は

カバレフスキーのやさしい変奏曲「トッカータ」

湯山昭の「バウムクーヘン」

ギロックの「ワルツエチュード」

カバレフスキーの「ソナチネOp.13-1」

ドビュッシーの「グラドウス・アド・パルナッスム博士」

ドビュッシーのベルガマスク組曲「前奏曲」

そういえばバロックがないのは

今回はじめてです!

珍しい発表会だなぁ...

こうやって眺めていると


音楽って

国もさまざま

時代もさまざま


どの曲もみな素敵!

宝の山ですね!

お教室の皆さま、

いろんな曲を聴いてみて


素敵な曲

好きな曲


いっぱい見つけてくださいね!


稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェ


2年前の発表会

↓ ↓



♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪


大内孝夫さんの記事です。


ピアノは受験に役に立つ!



♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪


LINE登録&スタンプ送信

お問い合わせやご質問も

LINE公式で


クーポンや情報など

お得がいっぱいです。


登録とスタンプ送信は

↓ ↓

♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪

お教室には2つのブログがあります。

両方覗いてみて下さいね!






Comments


レッスン室店内写真

080-5123-6457

レッスン中はお電話に出られないため、

後ほど,こちらから折り返し

お電話差し上げます。

LINE公式登録すると
合計3000円お得!!
こちらから
登録&スタンプ送信をして下さい
↓ ↓

LINEお友だち登録&スタンプ送信で、体験レッスンのお値引きなど合計3000円お得な

クーポンをプレゼント!

キャンペーンなどのお得情報も

​いち早くお知らせします。


また、 トークは他の方に見られませんので安心してメッセージを送信して下さい。
 

LINE友だち追加
  • Instagram
お教室インスタグラム

↑クリックすると

生徒さんの演奏動画や

お教室の様子などが​見られます。

稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェ

  • YouTube
  • Facebook
bottom of page