top of page
検索
佐紀子 大宮

植物はインテリア〜お気に入りの植物

稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹



最近、

お気に入りの植物が

レッスン室に登場しました。



「ビカクシダ」という植物です↓↓

板に植物が付いていて

とても不思議でしょ?



初めて見た時は

「え?どうなっているの?」と

驚きました。



これをレッスン室に飾ってみたら



部屋によく合うし

大満足でした。



主人は



多肉植物や観葉植物を

育てたり増やしたりする

エキスパート??で



主人のアトリエの壁面には

こんなにビカクシダがあります。



1番右はエアープランツです↓↓

このビカクシダ

どうやって水をやるのかと言いますと



土の部分が乾いたら、

温度調節したぬるま湯を

バケツに入れ

丸ごと浸して濡らします。



水道から出した水は

冷たすぎるので

ぬるま湯に浸すのが

ポイントです。



主人曰く



「この寒い時に

冷たい水は植物がかわいそう。



植物の気持ちになって

世話をする」

のだそうです。



アトリエたちの植物たちが

元気なのは



「愛情がたっぷり注がれているから」

なのだなぁ、と

思います。



愛情を持って

育てる。



なんでも

同じです🥰





稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェは

お子さんの可能性を

最大限に伸ばすご指導を行なっております。



おおみやピアノ教室 ドルチェに

ご興味がおありの方はぜひ、



下記の登録ボタンから、

LINE公式お友達登録後、

メッセージを送信して下さい。

↓ ↓



ピアノのレッスンの

お問い合わせ

↓ ↓



ホームページ

↓ ↓



お教室YouTubeチャンネル

⇩ ⇩




下の動画は

生徒さんの伴奏です。



歌をリードした、いきおいのある伴奏でした↓↓


小学校卒業式 「旅立ちの日」の動画↓↓




8月の発表会より↓↓





ブルグミュラーコンクール

名古屋ファイナル金賞「牧歌」





ブルグミュラーコンクール

名古屋ファイナル金賞

↓  ↓

バラード


2023YJPC地区予選コンクール動画です↓



2022ヤマハジュニアピアノコンクール2次選考(地区予選)の結果

↓ ↓



LINE公式にご登録いただきますとキャンペーン情報など、いち早くご連絡します。



下記の登録ボタンから、

LINE公式お友達登録後、

トーク欄に「 とうろく 」とご記入の上、送信して下さい。

↓ ↓LINE公式



ピアノは、お子さんの成長に素晴らしい影響を与える、優れた習い事です。

これはピアノは10指を使い、耳を使い、脳を鍛えるからです。

小さい時から音楽経験をすることが

非常に大きな効果があると言われています。



また、大人になってからも一生の趣味として

楽しみ続けることができます。

お辞儀の仕方などの「ステージマナー」の記事は下記URLをタップ

↓ ↓




お教室YouTubeチャンネル

発表会の動画をアップロードしてあります。

↓ ↓



大内孝夫さんの記事です。

ピアノは受験に役に立つ!


お問い合わせはホームページから

↓ ↓


おおみやピアノ教室ドルチェは、稲沢市にあるピアノ教室です。

お教室は、稲沢市のほか、あま市、一宮市、清須市、岩倉市などから

生徒さんにお通いいただいております。

はじめてのピアノ、初心者ピアノ、幼児ピアノ、大人のピアノなどに対応した

個人ピアノレッスンを行なっております。

3歳ピアノ、4歳ピアノ、年少ピアノ、年中ピアノ、年長ピアノ、小学生ピアノ大人のピアノまで幅広く対応しており

ソルフェージュや学校の音楽のレッスンも行なっております。

稲沢市ピアノ教室









最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page