top of page
検索

自然の中で「命の洗濯」心も身体もリフレッシュ!

佐紀子 大宮


稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェ

コンクールも終わり

ちょっと一息ついたので

一泊で早春の渥美半島を訪れました。

田原市内の

築100年の宿に泊まりました。

(写真上)

建物と館内は昔のままですが

お部屋は近代的に改築されており

とても快適でした。


100年残っているお宿

すごいですね!

建物が古いので

補修などのメンテナンスが大変だそうですが

ご先祖から受け継いだ伝統のお宿を

何とか維持しようというお話が

心に残りました。


宿にいた可愛い猫ちゃんです。

↓ ↓



古いお宿で

静かな時を過ごし

久しぶりに

ゆったりとできました。


渥美半島は暖かいというイメージがありましたが

風が強くて冷たかったです。

伊良湖岬の荒波と強風。

自然のエネルギーを

全身で感じることができました。


伊良湖岬近くのフラワーパークは

一面の菜の花!


私が大好きな

昔の懐かしいポスト!!


菜の花の色と同じ黄色です。

久々に童心に帰って菜の花畑を散策しました。


このフラワーパーク、

夏はひまわり畑に変身するそうです。

時間を気にせず

ゆったり過ごせた2日間。

命の洗濯ができました。

心も身体もリフレッシュ✨

さぁ、また頑張ります!

稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェ





Comments


レッスン室店内写真

080-5123-6457

レッスン中はお電話に出られないため、

後ほど,こちらから折り返し

お電話差し上げます。

LINE公式登録すると
合計3000円お得!!
こちらから
登録&スタンプ送信をして下さい
↓ ↓

LINEお友だち登録&スタンプ送信で、体験レッスンのお値引きなど合計3000円お得な

クーポンをプレゼント!

キャンペーンなどのお得情報も

​いち早くお知らせします。


また、 トークは他の方に見られませんので安心してメッセージを送信して下さい。
 

LINE友だち追加
  • Instagram
お教室インスタグラム

↑クリックすると

生徒さんの演奏動画や

お教室の様子などが​見られます。

稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェ

  • YouTube
  • Facebook
bottom of page