top of page
検索

頑張っているのに上手くいかない~もがいている時に人は成長する

佐紀子 大宮


稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹


オンライン練習会を終えて、

B部門(小3~4年)のあるお母さまから

下記のようなコメントをいただきました。


『皆さんの動画を子供達と拝聴しました。

同じ部門のお子さんの演奏を聴いて、

少し落ち込んでいました。


出来ていない箇所があっても、

難しいから仕方がないと諦めていたようなところがありましたが、

皆さんきちんと修正され、上達されていることに

ショックを受けたようです。


本番前に貴重な機会を与えてくださり

ありがとうございました。

本番まであと10日足らずですが、

何とか形になるように練習頑張ります!』


ピアノの練習、やってもやっても上手くいかない時ってあります!

私もさんざんそういう経験をしてきましたが...

そういう時に人は力を蓄えているんです。


<発明王トーマス・エジソンの名言>

🟠「天才とは1%のひらめきと99%の努力である」


🟠「困るということは、次の新しい世界を発見する扉である」


🟠「ほとんど全ての人間は、

もうこれ以上アイデアを考えるのは不可能だというところまで行きつき、

そこでやる気をなくしてしまう。

勝負はそこからだというのに!


人生というのはいつも順風満帆ではありません。

子どもの時から、上手くいかない時に

それを乗り越えようとする「心の強さ」を育てることがとても重要です。


1つのことにじっくりと取り組む。

学校などでは「速く正解を出すこと」を求められることが多く、

じっくり何かに取り組む、という機会が本当に少ないと思います。


効率ばかり求めていると「考える力」も「継続する力」も育ちません。


できない時に乗り越えようとする

「工夫」と「メンタルの強さ」は

人生において絶対必要ですし、

それが人生の武器となると思います。


「どうやったらいいんだろう?」

「どうしたらできるようになるんだろう?」と

もがいている時に、人は進歩して成長しているのです。


「本番まであと10日足らずですが、何とか形になるように練習頑張ります!」

頑張っているお子さんを

全力でサポートさせていただきたいと思います。


ホームページ

↓ ↓



LINE登録&スタンプ送信で

お得がいっぱい!

体験レッスン3000円→1000円

入会金7000円→6000円

お問い合わせもLINEのトークで

↓ ↓ LINE公式


ブルグミュラーコンクール

↓ ↓



発表会より

↓ ↓



お教室YouTubeチャンネル

発表会の動画をアップロードしてあります。

↓ ↓



大内孝夫さんの記事です。

ピアノは受験に役に立つ!

♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪


お問い合わせはホームページから

↓ ↓



Bình luận


レッスン室店内写真

080-5123-6457

レッスン中はお電話に出られないため、

後ほど,こちらから折り返し

お電話差し上げます。

LINE公式登録すると
合計3000円お得!!
こちらから
登録&スタンプ送信をして下さい
↓ ↓

LINEお友だち登録&スタンプ送信で、体験レッスンのお値引きなど合計3000円お得な

クーポンをプレゼント!

キャンペーンなどのお得情報も

​いち早くお知らせします。


また、 トークは他の方に見られませんので安心してメッセージを送信して下さい。
 

LINE友だち追加
  • Instagram
お教室インスタグラム

↑クリックすると

生徒さんの演奏動画や

お教室の様子などが​見られます。

稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェ

  • YouTube
  • Facebook
bottom of page