top of page

お問い合わせはLINEかお電話で
080-5123-6457
受付時間 8時〜21時 月曜〜日曜
検索


先生の休日
休日も平日やれなかったことや、
やり残したことが山積み!
忙しいということは
有難いことです😅
佐紀子 大宮
2024年6月24日読了時間: 4分


発表会のためのオンライン練習会
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 発表会まで1ヶ月となりました。 本番を いきなり迎えるのではなく 2回オンラインで 練習会を行います。 今月末に1回め 本番2週間前に2回めを 予定しております。 <目的> ✅本番までに 期限を2回設けることにより...
佐紀子 大宮
2024年6月22日読了時間: 4分


“時間は無限 ”という錯覚を捨てましょう!
私たちは、時間は無制限にあるのだと錯覚してしまいます。その錯覚を打ち消し、時間を有効に使うためには、どうしたら良いでしょうか?
佐紀子 大宮
2024年6月19日読了時間: 4分


レッスン室〜多肉植物の花が咲きました♪
レッスン室のグラギリスが咲きました。
明るい可憐な花に
心癒されます🌸
佐紀子 大宮
2024年6月17日読了時間: 3分


発表会のプログラムはペーパーレスで!
今年の発表会のプログラムも
地球に優しいペーパーレスで作成します。
佐紀子 大宮
2024年6月15日読了時間: 4分


ママはピアノの部屋に入って来ないで!
お子さんの親離れは
「いつ」「どのような方法」で
行ったら良いのでしょうか?
上手くママから自立した
Aちゃんの例です。
佐紀子 大宮
2024年6月13日読了時間: 5分


桁外れな人間力〜反田恭平さん
反田さんのモーツアルトを初めて聴きました。新鮮で素晴らしかったです。
それだけでなく
株式会社化したオーケストラ設立、学校設立、コンクール開催、指揮者としてのレベルアップなど、反田さんは夢の実現に向けて着々と進まれています。
佐紀子 大宮
2024年6月11日読了時間: 5分


保護者からいただいた嬉しい言葉
「先生に習うようになってから、娘の音が変わった!私も先生に習いたい」
保護者からこんな嬉しい言葉をいただきました。
佐紀子 大宮
2024年6月9日読了時間: 4分


2ヶ月で変わった小学生のAさん
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 小学生のAさんは 「ピアノが上手になりたい!」という ご本人の強い気持ちで 4月にご入会されました。 ご入会当時のお悩みは 「何年もピアノを続けているのに いまだに楽譜が読めない」ということでした。...
佐紀子 大宮
2024年6月7日読了時間: 4分


発表会プログラム、手作りイラスト完成!
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 2ヶ月後に迫った発表会 今年もプログラムは 主人が描いた手作りのイラストです。 昨日、イラストが完成しました! レッスン室のワニくんや ピアノの上のミニチュアのフランスのお家、 エアープランツ、...
佐紀子 大宮
2024年6月5日読了時間: 3分


珍しい植物?エアープランツ
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 コロナ以降 多肉植物がブームです。 多肉植物ではありませんが 現在4個のエアープランツを育てています。 名前を調べたら 4つともチランジアでした。↓ ↓ 半日陰に吊るして、 毎日、霧吹きでたっぷり水をやるだけ!...
佐紀子 大宮
2024年6月3日読了時間: 3分


生徒さんが奏でるリコーダー〜テスト対策レッスン
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 小学6年生のYちゃん 学校でリコーダーのテストがあるとの事で リコーダーのレッスンをしました。 小学5〜6年生になると 教科書に載っているリコーダーの曲も むずかしい! でも、とても良い曲が多いんです!...
佐紀子 大宮
2024年6月1日読了時間: 4分


今年の発表会の特徴は?
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 早いもので 夏の発表会が近づいてきました。 今年の発表会の特徴は 最近、他教室から移籍された生徒さんや ピアノを始めたばかりの小さいお子さんが とても多いということです。 中には4月にご入会された生徒さんも...
佐紀子 大宮
2024年5月30日読了時間: 4分


ピアノは活躍のチャンスがある!
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 Sくんは、とても礼儀正しい 小学中学年の生徒さんです。 先日、Sくんのお母さまから 「親戚の子がヴァイオリンを習い始め 9月に発表会があるのですが、 伴奏を弾いて欲しいと依頼がありました。 秋には...
佐紀子 大宮
2024年5月27日読了時間: 4分


ピアノで「ママのお悩み解決」
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 4月ご入会~5歳のMちゃんができるようになったこと 5歳のMちゃんの ご入会時のママのお悩みは 「人のお話が聴けないこと」 幼稚園でも 他の子は先生のお話を聴いているのに Mちゃんだけ聴いていなくて 他のお子さんと...
佐紀子 大宮
2024年5月24日読了時間: 4分


活躍する小学生~名古屋のヴァイオリニスト兄弟
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 NHK名古屋のローカル番組 「まるっと」に すごい小学生の兄弟が出ていました。 その少年の名前は 近藤瑠伊くん(小6)と 蓮くん(小4) 瑠伊くんは来年、 東京フィルハーモニー交響楽団と演奏するそうです。...
佐紀子 大宮
2024年5月21日読了時間: 4分


人の話が聴ける子、聴けない子、重要な分かれ目
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 人の話に耳をかたむけて 聴けるお子さんと そうでないお子さんとでは 何事においても 伸び方が違うということを ご存知ですか? ピアノだけでなく 勉強もその他のことも 同じです。 人の話を 落ち着いて聴けるお子さんは...
佐紀子 大宮
2024年5月18日読了時間: 5分


本番(ゴール)までの日数を「見える化」
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 もうすぐ発表会! 生徒さんにお配りした 練習記録表「100マスシート」 あるお母さまからのアイディアが とても参考になるのでご紹介します! そもそも100マスシートとは? お教室では この夏の発表会に向けて...
佐紀子 大宮
2024年5月15日読了時間: 4分


知らないともったいない!~文化庁「子ども芸術文化支援事業」
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 文化庁の「子供芸術文化支援事業」を ご存知ですか? 子どもたちを音楽会に招待してもらえる 文化庁の事業なんです。 小学生以上18歳以下の子どもは無料です。 昨年の企画は 世界三大オーケストラのひとつ、...
佐紀子 大宮
2024年5月13日読了時間: 5分


YouTubeコメントで思わぬコミュニケーション♪
YouTubeチャンネルで視聴者からいただくコメントは、気づきとなり、また思わぬ楽しいコニュニケーションの場になることがあります。
佐紀子 大宮
2024年5月11日読了時間: 2分
bottom of page