top of page

お問い合わせはLINEかお電話で
080-5123-6457
受付時間 8時〜21時 月曜〜日曜
検索


日曜日の午後は、ご家族で生オーケストラを♪
生徒さんのKくんの保護者が所属するアマチュアオーケストラ「フィルハーモニカー・ウィーン・名古屋」の演奏会が6月にあり、
チケットをプレゼントしてくださいます。
これを機会にぜひ、生オーケストラを
聞いてみましょう!
佐紀子 大宮
2024年5月9日読了時間: 4分


ヒントがいっぱい!短期間に連続2回コンクール「体験記」
コンクールに連続2回参加し
2回とも入賞した生徒さんの体験談。そこには、ヒントがいっぱいあります。ぜひお読みください。
佐紀子 大宮
2024年5月7日読了時間: 5分


「ゴンドラの船頭歌」YouTubeにアップロードしました
ヤマハジュニアピアノコンクール入賞
ブルグミュラー「ゴンドラの船頭歌」をYouTubeにアップロードしました。
佐紀子 大宮
2024年5月5日読了時間: 4分


リスト「愛の夢」〜和声のお勉強
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 昨日は 午前中はリトミックの勉強会 夕方は和声分析の個別レッスン 忙しかったけど 充実していました! 個別レッスンは ドイツ在住の作曲家 久美子・ユンカーマン先生(クミオム先生)のご指導。 リストの「愛の夢」の和音分析を...
佐紀子 大宮
2024年5月3日読了時間: 4分


今日から5月〜植物たちも元気♪
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 今日から5月。 レッスン室の植物たちも元気です。 ひときわ目を引くのが ピアノの上の黄色い花。 パキポディウム 「恵比寿笑い」とも言います。 家具の上のピンクの花も目に留まります。 これ、何という名前だと思いますか?...
佐紀子 大宮
2024年5月1日読了時間: 3分


あなたの親指、鍵盤に載っていますか?
沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 レッスンをしていて 一番気になることは 「親指のポジション」です。 もし、あなたの親指が 写真のように 鍵盤の上に載っていなければ 「手に不要な力が入っている」 ということです。 悪い親指の形と位置↓ ↓...
佐紀子 大宮
2024年4月29日読了時間: 4分


コンサート情報〜ブレハッチと樫本大進さんの「夢の共演」
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 ピアニストのラファウ・ブレハッチ ヴァイオリニストの樫本大進さん 私はこのお二人のファンで リサイタルには ほとんど出かけていました。 ご存知のように ブレハッチは 2005年のショパン国際ピアノコンクールで優勝者。...
佐紀子 大宮
2024年4月27日読了時間: 4分


コンクールに毎年参加していたら…
年中行事のようにコンクールに参加していたら
いつの間にか
人間的にも「すごい力」が身についていた!
そんなお子さんの例です。
佐紀子 大宮
2024年4月24日読了時間: 4分


お教室はいま、発表会モード!
2年に1度の発表会が始動しました。
2年前の発表会動画もあります♪
佐紀子 大宮
2024年4月22日読了時間: 3分


大人のピアノ~レパートリーを増やし、慰問や駅ピアノで
大人のピアノ 憧れの曲を人の前で弾けるようにレパートリーを増やしています
佐紀子 大宮
2024年4月20日読了時間: 4分


100マスシート、いただきました!
ピアノ練習100日シート
佐紀子 大宮
2024年4月18日読了時間: 3分


失敗のススメ〜今の時代こそ、ピアノは必要
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 あなたは 自分のお子さんに 「失敗してほしくない」と思いますか? 「子どもが失敗するのは避けたい」 と思うのが親心ですよね。 でも、失敗により 人間力が鍛えられ 逞しく成長し 心の優しさも芽生えるんです。 そして...
佐紀子 大宮
2024年4月16日読了時間: 5分


西日本を車で横断~どこへ行っても桜が満開!
※記事のカバー写真は快晴の天橋立 稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 春の西日本を 友人と車で周りました。 出雲大社→足立美術館→松江→境港の江島大橋→鳥取県・兵庫県通過→京都府の伊根→天橋立→豊岡市出石→豊岡市コウノトリ文化館を回りました。 特筆すべきは...
佐紀子 大宮
2024年4月13日読了時間: 4分


YJPC2次選考(地区予選)で2名入賞
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 YJPC(ヤマハジュニアピアノコンクール) 2月末に提出した動画審査の結果が 先日出ました。 お教室から2名の生徒さんが 2次選考(地区予選)で入賞、 奨励賞を受賞されました。 今回は...
佐紀子 大宮
2024年4月12日読了時間: 4分


ナポリ6って何?音楽の「わくわく感」をレッスンで伝える
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 とつぜんですが… ナポリの6の和音、 私が大好きな和音なんです。 あくまで、私個人の感じ方ですが 「現実を忘れて 夢のような、うっとりとした心地よさになれる和音」 ほんの一瞬の あの恍惚とした放心状態が大好きなんです!...
佐紀子 大宮
2024年4月9日読了時間: 4分


待ちに待ったキーシンのリサイタル〜チケット情報
エフゲニー・キーシン 私の中では伝説のようなピアニストです。 子どもの時から神童と言われ テレビで聴いた演奏も 超人的な演奏でした。 生を聴かれた方からは 絶賛の言葉をお聞きしていましたし チケットもなかなか取れないピアニストです。 何年も前から「一度生を聴いてみたい!」と...
佐紀子 大宮
2024年4月6日読了時間: 3分


豊かなレッスンのために〜常に学び続ける①
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 0歳児の音楽指導の可能性? 最初は半信半疑でした。 昨年はYK先生の 「幼児のリトミックレッスン」を受講しました。 リトミックは幼児から行うもので 「0歳児の音楽レッスンなんて 無理!」と思っていました。 ところが...
佐紀子 大宮
2024年4月4日読了時間: 4分


新緑の季節~レッスン室の植物(室内編)
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 春本番! お教室の観葉植物や多肉植物も元気です。 ちょっと珍しい植物も置いてあります! 写真・左上に吊り下げてあるのは エアープランツ。 霧吹きでたっぷり水やりをします。 ピアノの上には...
佐紀子 大宮
2024年4月2日読了時間: 4分


春らんまん!(室外編)
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 長かった冬も終わり やっと春が来ましたね! 我が家の庭も 花が満開! 春 爛漫です。 先日、 三重県の大きな花の苗屋さんに行きました。 多度大社近くなので 車で出かけてもかなりの距離ですが...
佐紀子 大宮
2024年3月31日読了時間: 3分


野球少年2名が、コンクールファイナルでトロフィー受賞
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 二刀流~ピアノで身に付く時間術〜 野球のクラブチームに所属しながら ブルグミュラーコンクール・ファイナルで 金賞、銅賞を受賞した 2名の小学生の男子生徒さん。 いったいなぜ、そんな事ができたのでしょうか?...
佐紀子 大宮
2024年3月29日読了時間: 5分
bottom of page