top of page

お問い合わせはLINEかお電話で
080-5123-6457
受付時間 8時〜21時 月曜〜日曜
検索


ブルグミュラーコンクール初参加!そこでドラマが…
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 ブルグミュラーコンクール 4名中3名の生徒さんが 優秀賞を受賞し ファイナルに進むことになりました。 今年の春 大手音楽教室から移籍・ご入会された 小1のAくんは 先日 ブルグミュラーコンクールに 初参加しました。...
佐紀子 大宮
2024年11月12日読了時間: 4分


コダーイリズム唱で、楽しくわかりやすく!
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 リズム教育は 音楽教育の中でも とても大切です。 リズム譜を唱えて(歌って) リズム練習をする時 従来の 日本の音楽の教科書や音楽ドリルには 4分音符は「たん」と打つ 4分休符は「うん」と取る と書いてあります。...
佐紀子 大宮
2024年11月9日読了時間: 4分


美しい響き〜中学生の合唱「あなたへ」
中学生の歌声に感動しました。伴奏はお教室の生徒さんMさんです。
動画をぜひ聴いてください!
佐紀子 大宮
2024年11月6日読了時間: 4分


秋の東北・会津若松〜世にも不思議な木造建築
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 会津若松の「さざえ堂」 皆さん、この建物物の写真(上)を よーくご覧ください。 不思議な形をしていると思いませんか? 「何?この建物は!!」 40年以上前に 主人が雑誌で見た時に衝撃を受け、...
佐紀子 大宮
2024年11月3日読了時間: 5分


秋の東北を2000キロドライブ~絶景の連続「磐梯吾妻スカイライン」
大自然の迫力満載の「磐梯吾妻スカイライン」
以前は、たった2日の差で、通行止めで通れませんでしたが、
今回は念願叶い、通れました!
佐紀子 大宮
2024年11月1日読了時間: 4分


秋の東北を2000キロドライブ~岩手編
大谷翔平選手の母校
花巻東高校を訪れました。
佐紀子 大宮
2024年10月29日読了時間: 4分


秋の北関東・東北を2000キロドライブ~茨城編
コキアの紅葉が見ごろの
ひたち海浜公園
佐紀子 大宮
2024年10月26日読了時間: 4分


中田喜直のピアノ曲〜すてきな曲がいっぱいです
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 上の写真は 私自身が 幼い時に発表会で弾いた 中田喜直のピアノ曲集の表紙です。 もう○○十年も経つのに 今でも同じ表紙で とても懐かしいです。 私が小学1年生くらいの時でしたが この本の中の 「時計のはぐるま」と...
佐紀子 大宮
2024年10月23日読了時間: 4分


歌のテストといえば〜中田喜直「夏の思い出」
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 中学生の歌のテストの練習をしていました。 曲は 歌のテストの定番 中田喜直の「夏の思い出」。 生徒さんが なかなか音程が取れなかったので 私も伴奏を弾きながら 一緒に大きな声で歌いました。 歌っているうちに...
佐紀子 大宮
2024年10月20日読了時間: 4分


男子生徒さん、学校でも大活躍
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 中学は今、 合唱コンクールのシーズンです。 お教室からも 中学生4名が伴奏者、 1名が指揮者として活躍しました✨ 中学1年のIくんは 初めての合唱コンクールで 素敵な伴奏をしました。 I君の演奏を聴いた...
佐紀子 大宮
2024年10月17日読了時間: 5分


ブルグミュラーコンクール、2会場で終わりました
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 ブルグミュラーコンクールが 今年も始まりました。 すでに2ヶ所の会場で 2名の生徒さんが参加され 2名とも優秀賞をいただき ファイナル進出を決めました。 2名のうち1名の生徒さんは 8月の発表会後から 課題曲に取りかかり...
佐紀子 大宮
2024年10月14日読了時間: 4分


「何か努力し続けるのは素敵なこと」保護者からの素敵なメッセージ
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 生徒さんの保護者Aさんが 中学の合唱コンクール伴奏で活躍した Iくんの動画を見られ 素敵な感想を送ってくださいました。 ともすると ご自分のお子さん以外の方には 無関心になりがちですが このお母さまのメッセージからは...
佐紀子 大宮
2024年10月12日読了時間: 4分


「ソナタ形式」って、どういうもの?
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 とつぜんですが、 皆さん 「ソナタ形式」って、 どういうものかご存知ですか? 「ソナタ形式」は 中学2年生の音楽の教科書に載っており ベートーヴェンの交響曲「運命」を 題材にして 音楽に無縁なお子さんも学習します。...
佐紀子 大宮
2024年10月10日読了時間: 5分


発表会のDVDが大好きな、年少さんと0歳児さん
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 生徒さんのお手元に届いた 発表会DVD。 楽しんでいる 幼い兄妹の生徒さんを ご紹介します。 なんと、 0歳の妹さんも 手拍子をして楽しんでいるようです💕 0才さんでも音楽を感じているのですね!...
佐紀子 大宮
2024年10月7日読了時間: 4分


ピアノは導入期が重要②〜悪い癖の具体例
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 前回記事では ピアノは 入門時に「悪い弾き方」が 癖になると... ①後から直すのに、 数倍の時間と労力が必要だということ ②最初から悪い癖をつけないこと という内容でお話ししました。 関連記事:...
佐紀子 大宮
2024年10月4日読了時間: 5分


ピアノは導入期が重要①〜悪い癖をつけないこと
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 ピアノは 入門時に受けた指導がとても大切です。 お教室では、この春 他教室から移籍・ご入会の生徒さんが 数名いらっしゃいました。 その生徒さんのうち 何人かの方が 手の形がつぶれていたり 手首が下がった状態で弾いていたり...
佐紀子 大宮
2024年10月1日読了時間: 4分


体験レッスンってどんな感じ?
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 今日は通常レッスンはお休みでしたが Mちゃんの妹ちゃんの Yちゃん(年少さん)の体験レッスンでした。 Yちゃんは、 先日の発表会を見て 「わたしもピアノをやりたい!」 と言っていたそうで 体験に来られることになりました。...
佐紀子 大宮
2024年9月29日読了時間: 4分


指揮者、伴奏者、生徒さんが大活躍
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 この秋、 小中学校は 合唱コンクールのシーズンです。 稲沢市のA中学は、 昨日合唱コンクールでした。 お教室からは 伴奏者3名、指揮者1名と 生徒さんが活躍されました。 お教室の3名の伴奏者のうち 1名の生徒さんが...
佐紀子 大宮
2024年9月27日読了時間: 4分


ピアノ〜先を予測する能力
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 ピアノって すごい習い事なんです! 先を予測する能力が育つんです。 しかも、ピアノが 他の楽器と決定的に違うのは 「両指で演奏する」というところです。 両指を動かすと 左大脳半球も右大脳半球も フル活動します。...
佐紀子 大宮
2024年9月25日読了時間: 4分


ブルグミュラー3日間無料体験講座のご案内
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 今日は素敵な無料講座のご案内です。 ブルグミュラー25の練習曲は ピアノ学習者が誰でも練習する曲ですね! 私も子どもの時 大好きでした。 そのブルグミュラーの講座を ドイツ在住のクミオム先生こと、...
佐紀子 大宮
2024年9月23日読了時間: 5分
bottom of page