top of page

お問い合わせはLINEかお電話で
080-5123-6457
受付時間 8時〜21時 月曜〜日曜
検索


お教室のピアノは「レトロ」と「スタインウエイ」の融合です!
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェ 大宮佐紀子です。 一昨日 レッスン室のグランドピアノを 調律師さんに整えていただきました。 調律したてのピアノの音は 本当に美しいです✨ 実は、レッスン室のピアノ 外側と内側が 他にはない 特別なピアノなんです。 外側の木枠は 35年前に購入したヤマハのグランドピアノ。 調律師さんによると 最近のピアノは木材が薄いそうです。 古いピアノほど木材が厚く 年月とともに乾燥しているため、 音響に優れた 「プレミアム」な構造に なるのだそうです。 ハンマー、弦など内側の部品は全て 最高峰のスタインウェイの部品を 使用。 このピアノは数年前 工場で大規模なリニューアルを行い 内部部品をすべて スタインウェイ製 に交換しました。 つまり 「外側の木枠は、響きの良い歴史あるヴィンテージ」 「内側の消耗部分は最高峰のスタインウェイ」という 世界に一つだけの特別なピアノなんです! 調律後 最初に弾いてくれた 年長さんのMちゃんも よく響く音を聴きながら 気持ち
佐紀子 大宮
11月8日読了時間: 5分


グランドピアノの中をのぞいてみよう!!
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 今日は 調律をしていただきました。 調律した直後のピアノの音は 気持ちいいです♪ レッスンしていると ピアノの「音が鳴る仕組み」に とても興味を持つお子さんがいます。 興味を持つことは とても良いことです! 蓋を開けて...
佐紀子 大宮
2022年3月5日読了時間: 1分
bottom of page