top of page

お問い合わせはLINEかお電話で
080-5123-6457
受付時間 8時〜21時 月曜〜日曜
検索


ジャンルを超えた素晴らしさから学ぶ
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェ 大宮佐紀子です。 先日、テレビ番組『エイトジャム』で R&Bのレジェンド・久保田利伸さんの特集が組まれており その「歌唱力の秘密」に 惹き込まれました。 ジャンルは違えど 音楽の本質として クラシックにも通じる 非常に興味深い学びがありましたので その要点をシェアします。 💡 卓越した「リズム感」と「歌唱力」 久保田さんの音楽的ルーツに 驚きました! リズム感の源流は子ども時代の「盆踊り」!? 子どもの時に トランス状態で踊っていたという 盆踊りのノリが、 自然と身体に「バックビート」を 刻み込み グルーヴの基本となったとのこと。 久保田さんの歌唱力の秘密は 「 声で楽器をコピーする練習」にあり あらゆる楽器の音を 声で真似て 再現する 練習をされていたそうです。 これにより 楽器の特性を理解し、 歌声の表現力として活かしています。 あの歌い方を聴いて 「なるほど〜」と思いました! 🎤 久保田流!聴く人を惹きつけるテクニック 久保田さんの歌声が なぜあんなにも「痺れる」のか? その秘密は、「
佐紀子 大宮
2 日前読了時間: 6分


「発表会で音が響かない」他教室の生徒さんからのお問い合わせ
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェ 大宮佐紀子です。 先日、 他教室に通う姉妹の保護者から お問い合わせをいただきました。 そのお母様が お問い合わせをしてくださった理由が 私が大切にしている指導方針そのものだったので とても共感させていただきました。 「4~5年ピアノをやっているのに 発表会で子どもの音が響いていない。 指や腕の使い方が 身についていないと感じていました。 そういうことを 教えてもらえる先生がいいな、と思っていたら お教室のHPを見て 正にそのようなことが書かれていたので、 体験レッスンをぜひ、と 思いました。」 この言葉をお聞きし、 大変嬉しく思いました。 お教室では 他教室ではあまり聞くことができない 「音の質」にこだわります。 ピアノの演奏は... ✔️ただ楽譜通りに鍵盤を叩けば良いのではない ✔️本だけ進めば上達するのではない ✔️難しい曲が弾ける=ピアノが上手ではない お子さんが何年もピアノを頑張っているのに 「なんだか音がペタッと平坦」 「音が響かない」と 感じていませんか? それは 「手の力を抜いて 腕の重みを鍵
佐紀子 大宮
10月23日読了時間: 5分


知らない方からの思わぬピアノのプレゼント~続編
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェ 大宮佐紀子です。 知らない方からの思わぬプレゼント その後、どうなったのでしょうか? 関連記事 https://www.omiya-piano.com/post/知らない方からの思わぬプレゼント~不思議なご縁に感謝 見知らぬ方のご厚意で 無償で譲っていただけることになり 3人の生徒さんが希望された アップライトピアノ。 抽選の結果はどうなったのでしょうか? 🎉【結果発表】🎉 ピアノの新しい持ち主は? 希望者にお集まりいただき あみだくじを 公正に引いていただいた結果 ピアノの新しいお家は Yさんご兄妹 のお宅に 決定しました! かかる費用は 最低限のメンテナンス代と 運送費のみ。 この一連の出来事は、 多くの方の「親切」で実現しました。 ✨「次の世代に弾いてほしい」と ピアノを無償で譲渡してくださった Cさんのご厚意。 ✨面識のない私に連絡をくださり Cさんと私の橋渡し役を してくださった 介護用品社員のAさん このお二人に 感謝の気持ちでいっぱいです💖 また、ピアノを 現地まで行かれ 使えるかどうかを
佐紀子 大宮
10月20日読了時間: 5分


音楽教育で大切なこと、それは?
稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 「絶対音感」など 音感に関しての関心度は 非常に高いです。 音感と比べると 注目度は低いですが 大切な音楽トレーニングが もう1つあります。 それはリズム感とテンポ感。 「一定の速さで演奏すること」...
佐紀子 大宮
2022年7月17日読了時間: 3分


発表会のためのオンライン練習会〜生徒さまのお声
稲沢市おおみやピアノ教室ドルチェのブログです🎹 1つ前の記事の関連です。 生徒さまのご父兄さまやご本人から 「発表会のためのオンライン練習会」の後 多数のご感想をいただきました。 大変嬉しく思います。 さまざまな視点からのご感想が 興味深いので...
佐紀子 大宮
2022年7月15日読了時間: 5分
bottom of page