top of page

お問い合わせはLINEかお電話で
080-5123-6457
受付時間 8時〜21時 月曜〜日曜
検索


初ステージ~4才さん、がんばりました!
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 4才のI君が ピティナのステップに挑戦しました。 I君にとって 初めての 公のステージ演奏です! まだ幼いため 手の骨が 柔らかくて弱く 左の5、4、3の指を 繋げられず 苦労しましたが 最後まで ねばり強く...
佐紀子 大宮
5月17日読了時間: 5分


大人のピアノ〜最近の状況
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 お教室では 以前は 小さいお子さんからの お問い合わせが ほとんどでしたが 最近は 大人の方からの お問い合わせも 増えています。 30代、60代、70代、と 世代は様々ですが お話をお聞きすると ほとんどの方が...
佐紀子 大宮
5月14日読了時間: 5分


失敗を恐れない子どもに育てよう~子育て·その②
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 こんなお子さんを お見かけすることがあります。 何か質問しても 間違えるのが怖いのか 何も答えられない... そんな時 「間違ってもいいから 思ったことを言ってみて」と促しても 口を閉ざしてしまって何も言えない。...
佐紀子 大宮
5月11日読了時間: 5分


保護者のプラス思考で子どもは伸びる~子育て·その①
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 「どういう保護者のお子さんが伸びるか」 私自身の子育て経験と ピアノを長年教えた経験から 書いてみたいと思います。 結論をいいますと 保護者の“マイナス思考”は お子さんにもマイナスに働く。 逆に...
佐紀子 大宮
5月8日読了時間: 5分


コンクールの結果は選曲次第
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 コンクールの結果は 「選曲で大きく変わる」ということを ご存知ですか? 曲の選択肢が複数ある場合 自分が好きな曲を選んでいませんか? 有利不利を考えると 自分の好きな曲を選ぶより 少しでも高い点数が取れる曲を...
佐紀子 大宮
5月5日読了時間: 4分


発表会は2年に1度ですが...
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 おおみやピアノ教室 ドルチェでは 2年に1度 発表会を行なっております。 その理由は 過去にお教室で行ったアンケートで 生徒さんに ご希望を聞いたところ 「2年に1度が良い」 というご意見が多かったからです。 今年は...
佐紀子 大宮
5月3日読了時間: 4分


東北の秘湯で異文化体験
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 山奥の秘湯・乳頭温泉(秋田県)に行ってきました。 乳頭温泉の中でも 鶴の湯は「日本秘湯を守る会」の宿で 予約が取れないことで有名。 今回は 半年前に予約しました。 温泉好きな家族が 以前から...
佐紀子 大宮
4月26日読了時間: 5分


「何かが違う」~移籍・ご入会された生徒さんの想い
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 先日 70代のSさん(女性)から お問合せをいただき 体験レッスンをさせていただきました。 Sさんは、 元保育士さんなのでピアノ歴があり 「人形の夢と目覚め」や ブルグミュラーの「すなおな心」なども...
佐紀子 大宮
4月22日読了時間: 4分


これこそが、ボクが弾きたかった曲!
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 中学1年のJ君は 以前から 「カッコいい曲が弾きたい」という 願望を持っていました。 発表会の選曲も 「何を弾こうか?」と相談すると 「カッコいい曲がいい」という答えが いつも返ってきました😎 そんなJ君...
佐紀子 大宮
4月16日読了時間: 4分


ピアノ購入のポイントについて
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 この春ご入会された生徒さんのうち 数名の方が ピアノ購入を検討されているので 楽器を購入するときの ポイントについて書きます。 最初に結論を言いますと 「電子ピアノではなく ホンモノのアップライトピアノを!...
佐紀子 大宮
4月13日読了時間: 6分


バッハはピアノ学習者になぜ必要?
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 <本日のテーマ> バッハはなぜ ピアノ学習者に必要か? ヤマハジュニアピアノコンクール 2次選考の課題曲は 小3、4年部門はバッハのインヴェンション(2声) 小5、6年部門はバッハのシンフォニア(3声) でした。...
佐紀子 大宮
4月10日読了時間: 6分


セミファイナル進出〜ヤマハジュニアピアノコンクール
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 先日 ヤマハジュニアピアノコンクール(YJPC) 2次審査(地区予選の動画審査)の 結果が公表されました。 お教室の6年生の生徒さんが 1次選考の坂野楽器店別大会での 優秀賞に続き 2次選考(地区予選)でも...
佐紀子 大宮
4月6日読了時間: 4分


オンライン練習会~保護者は何を喜ばれたのでしょうか?
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 先日、 低年齢の生徒さんを対象に オンライン練習会を行いました。 ※関連記事は1つ下の記事です。 保護者の方から たくさんのコメントを いただきました。 そして、そこから さまざまなことが見えてきました。...
佐紀子 大宮
4月1日読了時間: 5分


やって良かった!オンライン練習会〜仲間がいると頑張れる
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 先日、 低年齢の生徒さんを対象に オンライン練習会を行いました。 参加された保護者からの反響が大きく たくさんのメリットがありました。 そのメリットとは? ❤️よその保護者に我が子の良いところを気づかせてもらった...
佐紀子 大宮
3月29日読了時間: 4分


移籍ご入会1年、成長したSくん
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 4年生のSくんは 1年前に他教室から 移籍ご入会されました。 先日、ピティナ・ステップに初参加され 3人の審査員から ブラボー1つ(心の大きく揺さぶられる感動的な演奏)と...
佐紀子 大宮
3月26日読了時間: 4分


「絶対音感」より大切な「絶対〇〇感」
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 前々回の記事で 「絶対音感があると便利なこと」について 書きました。 ※関連記事 https://www.omiya-piano.com/post/絶対音感があると便利なこと 絶対音感は あると「とても便利な能力」です。...
佐紀子 大宮
3月23日読了時間: 5分


小学校卒業式~4人の生徒さんが伴奏しました!
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 ※「絶対音感より大切なもの」の記事は次回アップします。 昨日は小学校の卒業式でした。 お教室では 4人の生徒さんが 伴奏者選抜オーディションに合格し 卒業式の伴奏で 活躍しました。 どのお子さんも...
佐紀子 大宮
3月20日読了時間: 5分


絶対音感があると便利なこと
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 日本の音楽教育では 絶対音感を重視しています。 私自身、子どもの時から 絶対音感があることを 自慢に思っていました😅 確かに、絶対音感は あると便利です。 それでは 絶対音感を持っていると 便利なことは?...
佐紀子 大宮
3月17日読了時間: 4分


動画シェア会〜詳細♪
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 お教室では 昨年12月以来の オンライン練習会を行います! 対象は 読譜教材「ぱたんぱたん」を使っていらっしゃる 低年齢の生徒さんです。 今回は 自由曲も1曲 弾いていただきます。 方法など詳細は 下記の通りです。...
佐紀子 大宮
3月14日読了時間: 4分


「子育て」→「孤育て」にならないために
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェのブログです🎹 親子で楽しめる イベントのご案内です。 3月16日(日) あま市美和文化会館にて &ママ マルシェがあります。 &ママ マルシェって何? 上の写真のように 「食べて」 「遊んで」 「楽しむ」...
佐紀子 大宮
3月12日読了時間: 4分
bottom of page