top of page

お問い合わせはLINEかお電話で
080-5123-6457
受付時間 8時〜21時 月曜〜日曜
検索


レッスン室に届いた「季節の贈り物」
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェ 大宮佐紀子です。 昨日のレッスン 年長さんのIちゃんが かぼちゃ色のふわふわスカートで にこにこしながらレッスン室に登場! 「おはようございます!」と 元気なあいさつの声💕 かぼちゃ色のスカートに 黒のトップス、 ヘアスタイルも素敵で コーディネートもバッチリ👌 その可愛らしい姿に 私の気持ちもワクワクしました🎵 Iちゃんが持つ 「季節を楽しむユーモア」 や 「日常に遊び心を取り入れるセンス」は 素晴らしい✨👏 自分で「楽しい!」「可愛い!」と 思えるものを身に着けることで 気持ちが豊かになり、 それが音にも表れるのです。 「遊び心」は心を豊かにしますね✨ Iちゃん レッスンに 「最高の笑顔」 と 「季節のユーモア」という 素敵なプレゼントをありがとう!🎁 おおみやピアノ教室 ドルチェは 愛知県稲沢市にあるピアノ教室です。 3歳から音楽の土台を育て お子さんの可能性を 最大限に伸ばすご指導を行なっております。 おおみやピアノ教室 ドルチェに ご興味がおありの方はぜひ、 下記の登録ボタンから、 LIN
佐紀子 大宮
9 時間前読了時間: 4分


ちょっとしたことでピアノ演奏は劇的に変わる!
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェ 大宮佐紀子です。 主婦のAさんは ピアノは未経験で 入会されました。 ピアノを始めて 1年数ヶ月。 ピティナのステップに 初めて参加することになり ストリーボックの「すみれ」を 弾くことになりました🎵 「すみれ」は ワルツのテンポで弾かなければなりません。 ワルツ=円舞曲。 左の伴奏のリズムは 字のごとく 丸を描くように 軽やかに弾かなければなりません。 最初は 右より左の方が大きく どすんどすんと重かったのですが… あることをやったら 劇的に変わり 左が3拍子のリズムで 軽やかに弾けるようになりました。 右手も同じで 響かなくて固い音だった右手が 響くようになりました。 そのあることとは? “ 手首や肘の力を抜いて 腕の使い方を変えたこと ” です。 ビフォアーとアフターで 音もリズムも全く変わったので 弾いているご本人もびっくり! とても嬉しそうでした😀 このように ピアノは手の形、腕の使い方などで まったく違った演奏になるのです。 お教室では 腕の無駄な力を抜き 生き生きとしたリズム、 よく響く音色
佐紀子 大宮
1 日前読了時間: 4分


AIに「ピアノ上達法」を聞いてみたら...
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェ 大宮佐紀子です。 先日、遊び心で AIに「ピアノの演奏をブラッシュアップするには?」と 聞いてみました。 その回答は あらゆる方向から分析した答えで AIくん、 想像以上に「すごい!」と思いました。 下記がAIくんの答えです(抜粋) 💡ピアノの演奏を ブラッシュアップするためのアプローチは いくつかあります。 技術的な面 音楽的な面 そして練習方法の質の向上から 考えてみましょう。 1. 技術面・基礎の徹底 演奏の安定感と 表現の幅を広げるために 基礎技術を見直します。 ✔️ 正しい フォーム と 姿勢 の確認 • 背筋を伸ばし、肩の力を抜き、自然で疲れにくい姿勢で弾けているか確認します。 • 手首を柔軟に使い、腕の重さを利用して演奏できているか意識します。 • 指の形(丸く安定しているか)を見直します。 •✔️ 部分練習の徹底: • 難しいフレーズやミスしやすい箇所を 4~8小節程度に細かく区切って 集中的に練習 します。 •✔️ メトロノーム を使い、 ゆっくりなテンポ から始め、段階的にスピードを上げ
佐紀子 大宮
4 日前読了時間: 7分


ブルグミュラーコンクール昭和1(A部門)聴きました
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェ 大宮佐紀子です。 ブルグミュラーコンクール東海大会 名古屋市昭和文化小劇場 小学1〜2年生 A部門 一部聴いてきました。 課題曲は4曲あるのに ほとんどの参加者が ギロック作曲「おばけの足あと」 これには驚きました! …というわけで 「おばけの足跡」を連続で聴きましたが 同じ曲でも、ホントに1人1人違いました! テンポも 間の取り方も 十人十色でした。 同じ曲を比較できたからこそ 「良い演奏とは?」というのが 分かったような気がします。 🔹タイトルの曲想をいかに演出するか? 🔹音と音の間の空間の感じ方 音と音の間が 空気がいっぱい満ちていて 空間が広がって聴こえるような演奏は 良い演奏だなぁと感じました。 昭和文化小劇場は 初参加のお子さんばかり。 初参加でも、 あれだけ多数の参加者が いるということで ブルグミュラーコンクールが いかに参加者が多いか? ということがわかります。 これだけピアノ学習者に 広く浸透しているコンクールも 珍しいのではないかと思います。 子供たちの成長に貢献する コンクールを企
佐紀子 大宮
10月26日読了時間: 4分


「発表会で音が響かない」他教室の生徒さんからのお問い合わせ
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェ 大宮佐紀子です。 先日、 他教室に通う姉妹の保護者から お問い合わせをいただきました。 そのお母様が お問い合わせをしてくださった理由が 私が大切にしている指導方針そのものだったので とても共感させていただきました。 「4~5年ピアノをやっているのに 発表会で子どもの音が響いていない。 指や腕の使い方が 身についていないと感じていました。 そういうことを 教えてもらえる先生がいいな、と思っていたら お教室のHPを見て 正にそのようなことが書かれていたので、 体験レッスンをぜひ、と 思いました。」 この言葉をお聞きし、 大変嬉しく思いました。 お教室では 他教室ではあまり聞くことができない 「音の質」にこだわります。 ピアノの演奏は... ✔️ただ楽譜通りに鍵盤を叩けば良いのではない ✔️本だけ進めば上達するのではない ✔️難しい曲が弾ける=ピアノが上手ではない お子さんが何年もピアノを頑張っているのに 「なんだか音がペタッと平坦」 「音が響かない」と 感じていませんか? それは 「手の力を抜いて 腕の重みを鍵
佐紀子 大宮
10月23日読了時間: 5分


知らない方からの思わぬピアノのプレゼント~続編
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェ 大宮佐紀子です。 知らない方からの思わぬプレゼント その後、どうなったのでしょうか? 関連記事 https://www.omiya-piano.com/post/知らない方からの思わぬプレゼント~不思議なご縁に感謝 見知らぬ方のご厚意で 無償で譲っていただけることになり 3人の生徒さんが希望された アップライトピアノ。 抽選の結果はどうなったのでしょうか? 🎉【結果発表】🎉 ピアノの新しい持ち主は? 希望者にお集まりいただき あみだくじを 公正に引いていただいた結果 ピアノの新しいお家は Yさんご兄妹 のお宅に 決定しました! かかる費用は 最低限のメンテナンス代と 運送費のみ。 この一連の出来事は、 多くの方の「親切」で実現しました。 ✨「次の世代に弾いてほしい」と ピアノを無償で譲渡してくださった Cさんのご厚意。 ✨面識のない私に連絡をくださり Cさんと私の橋渡し役を してくださった 介護用品社員のAさん このお二人に 感謝の気持ちでいっぱいです💖 また、ピアノを 現地まで行かれ 使えるかどうかを
佐紀子 大宮
10月20日読了時間: 5分


ブルグミュラーコンクール〜池下結果
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェの大宮佐紀子です🎹 昨日 ブルグミュラーコンクール名古屋前期予選が 名東文化小劇場で行われました。 お教室からは7名が参加され 5名が優秀賞で 予選を通過されました。 先週の大垣会場との合計が 下記のようになり 6名の方が...
佐紀子 大宮
10月13日読了時間: 4分


知らない方からの思わぬプレゼント〜不思議なご縁に感謝
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェ 大宮佐紀子です。 先日、本当に驚き、 そして感動する出来事がありました。 それは 全く知らない方から 「ピアノを譲りたい」という ご連絡をいただいたことです! お昼前にいただいた お電話の主は 介護用品の会社にお勤めのAさん。...
佐紀子 大宮
10月9日読了時間: 4分


ファイナル進出決まりました
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェ 大宮佐紀子です。 昨日、ブルグミュラーコンクール 名古屋大会が開幕しました。 お教室からは1名が参加され 年長さんのMさんが 優秀賞を受賞し 11月の 名古屋ファイナル進出を決めました。 おめでとうございます㊗️ 思うように指が動かず...
佐紀子 大宮
10月6日読了時間: 4分


インフルエンザ・コロナへのレッスン対応について
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェ 大宮佐紀子です。 全国的に インフルエンザが流行期に入りました。 また、コロナも 少しずつ増えてきています。 コロナとインフルエンザの レッスンの対応について お知らせしますので 最後までよくお読みいただき レッスンでの感染防止のため...
佐紀子 大宮
10月4日読了時間: 5分


さりげないママの所作に感心
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェ 大宮佐紀子です。 昨日の 1年生のYちゃんのレッスン。 レッスンが終わった時の ママのさりげない所作に ちょっとした感動を覚えました。 Yちゃんは ご自身の足台を持参されて レッスンしていますが レッスンが終わり それを片付けるときに...
佐紀子 大宮
10月1日読了時間: 4分


本番直前〜オンライン練習会
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェ 大宮佐紀子です。 ブルグミュラーコンクール予選が 来月始めに迫りました。 お教室では、昨日 コンクール直前の オンライン練習会を行いました。 当たり前のことですが... どのお子さんも 2週間前の練習会より 進歩していました。...
佐紀子 大宮
9月29日読了時間: 5分


ストリートピアノ活用しよう!
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェ 大宮佐紀子です。 先日のレッスンの時 Aくんの保護者から、 素晴らしいアイディアをいただきました。 そのアイディアとは?? 駅などの公共の場に設置されている 「ストリートピアノを活用する」ということです。 これは...
佐紀子 大宮
9月26日読了時間: 6分


頑張っている生徒さん
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェ 大宮佐紀子です。 お教室の生徒さんたちにとって 秋はとても忙しいシーズンです。 学校の合唱コンクールと ピアノのコンクールの時期が 重なるからです。 どちらか一方に挑戦するだけでも 大変なのですが、 あえて両方に...
佐紀子 大宮
9月23日読了時間: 5分


活躍する中学生〜合唱伴奏「空は今」
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェ 大宮佐紀子です。 9月10月は 合唱コンクールのシーズン。 お教室では、 何人かの生徒さんが 伴奏、または伴奏オーディションの レッスンを行っています。 もうすぐ本番の人も コンクールがすでに終わった人も いらっしゃいますが そんな中、...
佐紀子 大宮
9月21日読了時間: 4分


反響が大きかったYouTube動画
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェ 大宮佐紀子です。 お教室の中2の男子生徒さんが弾く 合唱伴奏:森山直太朗「虹」の 伴奏動画 YouTubeにアップしたら 3日間で閲覧者500人を超し 知らない方から コメントも多数いただき、 反響が大きかったです。 また...
佐紀子 大宮
9月18日読了時間: 5分


勉強に、スポーツに、ピアノ〜活躍する中学生
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェ 大宮佐紀子です。 先日 中1の生徒さんの 「コスモス」の伴奏動画を youtubeにアップしました。 (コスモスの動画は下にあります) 今日はその第2弾! 稲沢市内の別の中学の オーディションに合格した 中2・J君の伴奏動画を...
佐紀子 大宮
9月14日読了時間: 5分


チェロには弾きやすい調と弾きにくい調がある
稲沢市 おおみやピアノ教室 ドルチェ 大宮佐紀子です。 チェロには弾きやすい調と 弾きにくい調があるんですって! それはなぜ? どういうことでしょう? ピアノは 鍵盤上のどこでも 簡単に音が出せるので 調のことは 無頓着になりがち...😅 興味深いお話ですね!...
佐紀子 大宮
9月10日読了時間: 5分
bottom of page